徹底したお客様目線で
真心こめた丁寧なサービスに努めています
2000年代から始まった「上海不動産バブル」当時より大変多くのマンションが建設されています。
無論マンション所有者の購入目的は”投資”。そうするに「お金儲け」です。
結果的に賃貸方式は「内装管理は貸主(一般市民の大家さん)」「借主、貸主の2者間契約」となり、弊害として「部屋ごとに仕様/品質の相違」「賃貸時のトラブルは借主/貸主の交渉次第」と貸主有利な環境になります。
「中国の部屋探し」=「良い大家さん探し」と言ってもよいくらいです
近年、この様な課題解決の方法として、私たち「不動産管理業」が、貸主に成り代わり、借りやすい環境を創り提供をする事が一般化している状況になります。
創業10年の歴史に裏打ちされた強み
当社は、上海万博が開催された翌年の2011年に創業を致しました。
創業当時は、サービス業を中心に日系企業の中国進出が大変盛んだった事もあり、多く不動産仲介会社がひたすら数の理論で、売上を伸ばしていく状況でした。
しかし当社は「業績よりも顧客満足を」「上海の部屋探しは”生活のスタート”。私たちが提供するのは『生活環境の提供』」をコンセプトに「アフターサービスの充実を重点に」提供しております。
その後、貸主(大家)の”手間かけず儲けたい”、貸主さまの”快適に生活をしたい”との意志のズレが表面化し、お客様のニーズに応えることが難しくなりつつある状況下、当社では自社で大家より長期借受け管理をさせて頂く「不動産資産管理業」を始めさせて頂き「日本人側(借主側)の視点にたった物件管理」で、日系/非日系問わず、様々な不動産仲介会社に提供する環境を創り上げました。
特に、虹橋天都マンスリーマンションサービスでは長年大変好評を頂いております。 その結果、現在に上海市内で創業10年の歴史に裏打ちされた強み全120戸以上の物件を管理/賃貸を至っております。
今後とも「日本人側(借主側)の視点にたった物件管理機能付きの不動産仲介サービス」を特色にし、ここ上海と日本人の皆さまの「”住環境”に関する日中の橋渡し」を心込めた丁寧な真心サービスで尽くしていき、このコロナ不況を乗り越えていきたいと考えています。
主なサービス内容

- 不動産管理業務
- 不動産賃貸仲介業務
- マンスリーマンション業務
- オフィス/工場賃貸仲介業務